パーフェクトラインの本社は?運営会社や社長を調べてみた

一応念のためと思い、パーフェクトラインの本社について色々と調べてみました。
普段ここまですることは滅多にないんですけど、それでもエステとなると調べておいた方が良いかと思い調べてみました。
高いお買い物をする時は念のために調べることがよくあります。
パーフェクトラインの太ももセルライト潰し完了コースは決して高いわけではないんですけど一応・・・。
ケチケチしているようでお恥ずかしい・・・(笑)
皆さんにも情報を共有しようかと思いますので、気になる方はご覧ください。
パーフェクトラインHPパーフェクトラインの会社概要まとめ
運営会社と社長さんについての情報はこちらにまとめておきます。
運営会社について
販売業者:株式会社神美
販売責任者:田中 由佳
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-11-16グランディ代官山B1F
電話番号:03-6712-7828
メールアドレス:info@synbi.jp
お支払い方法:クレジットカード決済
サービス名:太もものセルライト潰し完了コース
販売価格:19,800円
商品以外の代金:必須ではないもののその他のコースをご希望される場合には、別途費用がかかります。
提供時期:初回来店時以降
撤回・返品について:ボディプランナーの指導どおりに通っているにもかかわらず、その効果や施術内容に満足できなかった場合は、初回施術から39日以内であれば当社に申出がなされることを条件とし、全額返金致します。
これは公式ページに書かれていた特定商取引法に基づく表記のページに書かれていた内容です。
しっかりと必須事項も書かれていますね。
こちらの住所を調べてもちゃんと存在していましたし、その辺は安心して大丈夫かと思います。
会社自体も2010年からやっている会社ですので、10年もやっている会社であれば安定しているのだと思います。
社長について
運営会社について調べた流れで、社長についても調べてみました。
別に怪しくてとかではないですよ?(笑)ただ興味を持ったので調べてみました。
何故「セルライト潰し専門店」を始めようと思ったのかに興味が出ました。
社長の田中由佳さんについて
株式会社神美の代表は田中由佳さんという方で、1982年12月26日に三重県で誕生しました。
大学は名古屋女子大学短期大学部の出身で、卒業後は東海地区最大のエステサロンチェーンに入社しました。
入社当初は成績が上がらず、上司には顔を合わせる度に「やめろ」と言われ、お客さんには「歩く足音まで嫌い」と言われるほどだったそうです。
・・・足音まで嫌いって凄いセリフですね(笑)
そこで彼女はめげることなく「既存の顧客や上司に嫌われるのであれば、自分で新規の顧客を掴もう」と思ったのです。
この時点で強い女性というのは伝わってきます。
そう決意した彼女はテレアポに力を注ぎ、何とかお試しで来店してもらったお客さんに、一目で無条件に好かれる接客方法はないかと模索しました。
その結果見出したのが、「笑顔」「元気」「可愛げ」をモットーにした“子犬接客”です。
この子犬接客を信条に彼女は自らの顧客を掴んでいきました。
半年後の彼女は全店舗200人いるスタッフの中で売り上げ1位となりました。
それだけではなく、創設30年の売り上げ記録を塗り替え、最年少マネージャーにまで上り詰めたのです。
あれだけ嫌われていた彼女がこんなに成績を上げたことに感動しますね。
その後、キャリアとしては順風満帆だったものの、自分のやりたいヴィジョンと会社の保守的なスタンスにズレを感じた彼女は以前から考えていた“女性が輝き活躍出来る社会”を実現しようと今の株式会社神美を設立したのです。
世の中の女性が出産や育児などで一度社会から離れると、輝くキャリアを継続出来ないというこの世の中を変えたい。
その意識が株式会社神美には込められているのです。
経営する上で最も大事にしていること
彼女が経営をしていく上で最も大事にしていることは、女性が輝き活躍する社会の実現の為に、“変わりたい女性に行動を起こさせるナンバー1企業であり続けたい”と思うことだそうです。
それが接客にも繋がっているし、その接客がお客さんにも繋がっているのだと今となってわかる気がします。
社長とスタッフの関係
ここのスタッフさんは、社長である田中由佳さんを尊敬していることが見てもわかるのですが、エピソードを見ると余計にそれが伝わります。
前の会社から一緒だったスタッフさんは彼女の人柄に惚れ込み、「田中さんが辞めるのなら私も辞めます!」と辞表を出して、彼女についていったほど。
彼女と関わったスタッフさんは何かしらで彼女の影響を受けている方が多いです。
正に“女が惚れる女”といったところでしょう。
面倒見が良く何かあると助けてくれ、間違った道へと進むと本気で叱ってくれる田中由佳さんは厳しくも愛情深い人なのだと思います。
そのせいで長く続かない人もいるようですが、その愛情の意味がわかる人が長く続けているのでしょう。
固く繋がれた信頼関係があるからこそ出来るものはたくさんあると思います。
私たちお客さんからは見えない、心温まる話がたくさんエピソードに綴られていました。